店主日記

7月の日記

 7月31日
本日は格闘技の練習。
今回も1時間近く遅れて参加。
最近参加の人が増えて10人と結構な人数。
続いてくれると良いのだけれど・・・
新しい人が居るので、いつもの地味な脚越えよりもTVで
見るような腕十字固めの入り方とロックの切り方をやる。
最近参加のファイヤーマンがかなり力が強くみんな苦戦。
本当は力の強い人に対して手首を極めたり、足を使ったりと
色々あるものの、最初なので、ごく基本だけをやってみる。
なので、力に劣る人はちょっと苦戦 (^_^;)
打撃は初心者と経験者に分かれてする。
初心者はこーちゃんに見て貰う。
打つ方が足を止めてパンチを出すのをよける練習をする。
打つ方が動かないので、普通にしていたらパンチが当たらない
ので安全な筈が、避け損なうと当たる。
脳にダメージが有るかもしれないスト君用に考えたつもりで
みんなに説明している時にスト君相手に打つと、なんか当たりそう。
なのでスト君はペアを組んだ人の攻撃を受けずに打つ事に専念。
ちゃんと考えて右構えと左構えに変化して打っている。
これを飽きずに45分する。
相手の手の動きが分かるとパンチは、そんなに怖くないので
ずっとやった。
店主は同じ練習を3Rもすると飽きるので、どうかと思って見ていると
ユッキーなんかは出来るまでに3年くらい掛かりそうなので、
全然飽きないと言ってる。
まあ、3年はオーバーとしてもあまりにも真面目なので感心する。

7月30日
本日は売り上げ。
今月も副業レベル。
ボチボチは売れているものの、生活を出来るレベルじゃぁ無い。
去年のお盆休みに古本業を専念して売り上げに繋がらなかった
ので、今年はどうしようかと思案中。

7月29日
本日も格闘技の練習。
朝に目が覚めて一応体重を計ってみる。
 
なんと来月の目標の70kg未満まで行ってる!
昨日のキャベツダイエットが大成功か?
考えられるのは水。
あれだけ補給して食べてこの数字なら、練習直後は
どんだけだったのだろう??
水が抜けただけなので、お腹の脂肪はそのまま練習に行く。
体育館の室温は35度。
さすがに少し動くとしんどい。
参加人数も10人と少な目。
寝技は抑えない押さえ込みから流れるような技の出し方を
オーズに紹介する。
見ていたら、結構出来ている。
やはり素直が一番か。
店主も本やDVDの技をする時には、見たままをするように
している。
打撃はスパーリング形式で続ける。
あまりにも暑いのでドッジボールは中止。
多分今日もかなり汗をかいたので、練習直後は軽くなっていると
思う。

 7月28日
本日は格闘技の練習。
朝起きて体重を計ると71.2kg。
ちょっと汗をかくと目標達成出来そうな数字が出た。
練習で汗をかけば明日には大丈夫だろうと普通に朝食を取る。
練習中に背中を負傷して膿んで来たので、見学に来たスト君と
話をする。
北岡選手の狂気の話や殺気を纏う「キラーモード」について
コンコンと説教した。
後は自分で気持ちを持っていくしかない。
数年ぶりにハッピー福子が練習に参加する。
チーム名の複数の候補から「ソフトコンタクト」を選んだ人。
 
理屈で動く店主の方針に合わずにコブラ会に行ってしまった。
でも向こうでも覚えが悪いので散々コーチを怒らせていたみたい・・・
嫁に出した出来の悪い妹か娘が折り合いが悪くなって実家に
帰ってきた感じか (笑)
久しぶりにやってみると相変わらず・・・
パンクラス・アテナで勝っているというので、どんなんかと
思いきや力任せの動きが目立つ。
店主的にはちっちゃいオバさんと力を抜いて軽く汗をかくつもり
だったのに、あまりにも体育館が暑くて汗が止まらない。
当初考えていた水抜きなど絶対出来ない (^_^;)
練習終わりにメンバーのツヨシがロト6が1万円ほど当たったと
聞いたので、1000円食べ放題焼肉をご馳走になる。
体重はほぼクリアなので、火曜日の朝にチャレンジする事にした。
肉と同じくらいキャベツを食べまくる。
ソフトドリンク飲み放題なので、ウーロン茶、なっちゃんなども
かなり飲んでしまった。
汗をかき過ぎて体がカラカラになっている。
食べている最中に練習後すぐに計量すれば良かった事に
気づく (-_-;)
一度リセットするつもりだったので、家に帰ってきてからも
ヨーグルト500ccを食べる。
肉を食べた後にはちゃんと腸を綺麗にする (笑)
疲れ果てて一日の終了。

7月27日
本日は部屋の気温。
夏本番。
昼間暑いのは、普通。
夜中の2時でも32℃・・・
暑すぎる。
さすがに眠りが浅くなるので、体調を気にしなくては。

 7月26日
本日は銀行口座。
体育館使用料で先々月と同じミスをする。
引き落とし先の銀行を間違えて入金してしまった。
主に使っているのが給料の振込みが有る住友銀行。
本の販売やオークションの決済で使うゆうちょ銀行。
カードの引き落としのある大阪銀行。
そして体育館使用料の引き落としのUFJ銀行。
なぜか最近UFJ銀行と大阪銀行を間違えてしまう。
歳か・・・
大阪銀行は20年前にクレジット会社に入った時の給料を
くれていた会社の取引銀行。
そのまま使っている。
恥を忍んで会社にあるテプラという印字出来るシールを
銀行カードに貼った。
「体育館」「VISA」
もう間違う事は無いだろう。
引き落とし銀行を統一するには、銀行を廻って、書類を出したりする
事務手続きがあっちこっちある。
かなり面倒臭い。
まあ、いちいち出し入れをするのも手間なのを考えれば、1日で済む話。
どっちが面倒か・・・
ひょっとしたらカード会社の方は電話1本で書類を送ってくれて済むかも。
最近家の固定電話と携帯代はカードで支払う事にした。
ちょっとした手間を惜しんで面倒な事を続けているのかもしれない。
このお盆休みに向けて考えてみよう。

7月25日
本日は減量。
昨日練習して、かなり控えめな晩御飯しか食べてないのに
朝体重を計ると72.8kgもある。
いよいよ減量週間に入った。
先月のリミットよりも1kgしか増えていないものの、今月は
リミットが71kg未満なので、2kgは落とさなくてはならない。
水抜きならすぐに落ちるものの、体調を崩さない程度なら800gが
限界か。
となると食事。
夜は炭水化物を減らして、総量もへらすしかない。
お腹の肉は、まだまだタプタプしているので、ちゃんと減量すると
かなり落ちそうだ。
さすがに最近は「痩せた?」とよく言われるようなった。
毎週通っている体育館のおばちゃんにも「痩せはったねぇ、
武道で痩せたの?」と聞かれる。
当然答えは「いえ、食事です」 (笑)
運動といえば練習以外では片道20分の自転車通勤とお腹を
凹まして呼吸くらいしかしていない。
基礎代謝は全然アテに出来ないので、お腹がすいても
耐えるしかない。

7月24日
本日は格闘技の練習。
練習着を車に積むのを忘れていたので、家に取りに
帰り55分の遅刻。
体育館に着くとこーちゃんと片山君、オーズがフィジカルを
励んでいる。
片山君はかなり線が細く、格闘技をするには不利なので、
ぜひとも力をつけて続けて欲しい。
少ししておとーさんが珍しくやって来る。
来るなり毒を撒き散らかして・・・
自分もいい歳なのに年上に「ジジィ」とか言っていきなり雰囲気を
悪くしてるし (^_^;)
寝技はリクエストの有った足関節技をする。
まずは基本と少し外れた順足のアキレス腱固めから。
ガードポジションの相手を極めるには、順足が一番
手っ取り早いので、まずはやってみる。
細かいコツは有るものの、急には出来ないだろうから
次に行く。
足首を極める方法。
アキレス腱固めと同じ形ながら、足の甲に力を加えて
足首が抜けるような怪我をする技もやってみる。
「これは非常に怪我をする確立が高く、危険なので友達に
はやってはいけません」というと片山君から「どの技も友達には
出来ません」と至極まっとうな突込みが入る (笑)
45分ほどして打撃に移る。
初心者をこーちゃんに任せて、オーズ、ユッキー、
おとーさんと組む。
オーズがパンチを打っている時にガードが下がるので、
ガードを意識した打ち返しをする。
やってるうちに打つ事に意識が向いて、ガードを忘れている。
そして顔を叩かれている・・・
ガードメインのやろ (笑)
見てたら、ちょっとずつ意識出来ているので、そのうちに出来そう。
まあ、顔の前に手を置いとくだけの事やけど
ステップの説明もする。
自分が半身になって後ろ向きに進む、アリステップを参考にした
動きと相手の手首を自分の手首で合わせて動きを止めて推手に
持って行く動き。
これは達人技の極々入り口の動き。
リクエストが有ったので軽く紹介をしておく。
色々出来きたり、そもそも色んな動きを考える事も面白いので、
みんなそれぞれ頑張って欲しい。

7月23日
本日は漫画。
工場からの帰り道の古本屋さんで見つける。
「サーキットの狼 公道グランプリ編」
 
デビュー40周年を記念してオールカラーの作品。
小学生2〜3年生の頃単行本を買った記憶のある漫画。
まさかオールカラーになって再会するとは (笑)
内容は荒唐無稽ながらジャンプらしく面白い。
でも当時は「マッハゴーゴー」と比べるとリアル作品に
分類されていたらしい・・・
あのハチャメチャな漫画と比べると大抵の漫画は
リアル (笑)
改めてみていると主人公の風吹裕矢は仕事を
している風ではない。
姉上がトップモデルなので、車や生活の面倒をみている
感じがする。
子供の頃あこがれていた主人公が、まさかニートの
ドラ弟だったとは・・・
因み出てくる他の連中もロクなのが居ない (笑)
多分シリーズ中一番人気の有った3巻だけ出版している。
そういえば、これ以降も続いているけど、最後まで読んだ
記憶が無い。
ウィキペディアでみると色々なストーリーが続いているものの、
ブームが去ってからは人気低調だったみたい。
やはり子供は恐ろしい。
興味が無くなったとたん見向きもしないとは。
小学生高学年の頃はプロレスに夢中だったので、すっかり忘れていた。
また機会が有ったら続きも読んでみたい。

7月22日
本日は試合。
なんと2RTKO負け・・・ (-_-;)
練習どころか、直前のリングチェックで出来ている事が、試合中に
全く出来ない。
もうスタミナとかテクニックの問題ではない。
自分より強くない相手にびびってどうする。
考えてみたら闘志が足りない。
この調子なら、相手が必要以上にビビッてる時しか勝てない。
もしこれが治らないなら、可哀想だけどプロは難しいと思う。
相手を殺さなくても良いけど、せめて動けなくなるくらいの
加撃を与えるつもりが無ければ・・・
このままでは練習番長で終わってしまう (-_-;)

7月21日
本日は前日計量。
3時からの計量に間に合うように家を出る。
スト君の体重は普通にOK。
会場ではいつも元気なジュン君が普通の人のように静かにしている。
どうも体重が落ちていないらしい。
後はもう明日試合をするだけ。
計量後に体育館に行っても細かい事を言わずにそっとしておく。

7月20日
本日は体重。
朝計ると73kgジャスト。
順調に戻っていると見るか、あんまり肥えていないとみるか微妙。
来週はいよいよ減量ウィーク。
頑張って2.2kg落とそう。 

7月19日
本日はオークション。
本だけでなくCDにも入札している。
これが結構負ける (笑)
なんとか落札して到着したCD。
 
柏原芳江「あなただけ・・・」
これは05年に発売されたよしえちゃんデビュー25周年記念
アルバムの新品。
「春なのに ’05」がユーチューブに無いのでCDを購入。
百恵ちゃんの「いい日旅立ち」もカバーしている。
なんか歌声は変わらず+色っぽくなっている。
発売こそキングレコードになっているものの、製作がmusic39で
発売がフリーボードという会社。 
インディーズ系なのか??
落札額は送料込みで1400円。
柏原芳江「encore」
これもよしえちゃんの07年発売のカバーアルバム。
「シクラメンのかほり」や「Yes-No」、「時の過ぎゆくままに」と
なかなか渋い曲が多い。
こっちはかなり大人っぽく、色気の有る研ナオコという風情。
よしえちゃんのボーカルを前面に押し出したとても良いアルバム。
落札額は1500+送料180円の1680円。
「キューティーズ・イン・バリエーション」
89年に発売されたアイドルのカバーアルバム。
事務所のアイドルをまとめて1枚のアルバムを出した安易な
感じのするアルバム。
なのに中は結構良い。
まず歌っているアイドルが下手なのにクセになる味わい (笑)
なかでも秀逸なのが守谷佳央理の「青春の坂道」
 
「なんで、そこを上げんの?」というオリジナルの奈々ちゃんを
聞いていたら違和感を感じる部分が深い味わいに (笑)
アレンジャーが有名な人らしく、他の曲も良い。
この人と増田未亜のデュエットも下手なのに素晴らしい。
これはお宝を発掘した気分になった (^-^)
落札金額1680+送料180の1860円。

7月18日
本日は工場。
工場内を撮影するのは服務規程違反ながら、撮影した。
店主が働いている工場は、21世紀の化学工場とは思えない
ような建物で、まるで東大阪の工場のよう・・・
建物の横に植木鉢が置いてある。
 
 桔梗と雑草しか生えていないものの、毎日水をやり続けている。
そこで動くモノがあるので、よく見てみると
 
小さいアマガエルが居てる。
工場の周りは道路と線路に囲まれて小川などない。
どこでカエルになったのか?
しかもアスファルトとコンクリートの中どうやってここに
たどり着いたのか??
色々謎が残る。
見ていると虫は沢山いて、エサには困っていなさそう。
ゴミのコーヒーカップを植木鉢に埋めて簡易プールも作った。
彼(?)を発見してから少し楽しみが増えた (^-^)

7月17日
本日は格闘技の練習。
工場が終わって途中郵便局によって本の発送をしたので
1時間ほど遅刻。
寝技は首関節技のリクエストが有ったので、まずサイドギロチン
を紹介する。
この技はサイドポジションを取った時にミスをして相手が起きてた
時にまず入るカウンター技。
ちょっと首が折れそうなくらい曲がる (^_^;)
それと亀になった状態の人に上からフェイスロックを紹介。
これも強引に首を曲げるので、もげそうになる (笑)
基本のバックチョークに行くまでに時間になったので終了。
打撃はステップをやる。
ステップは歩く事を考えると上半身の力を抜かなくてはならない。
歩行でも踊りでも上半身に力が入っていると軽やかに動けない。
殴り合いの最中に力を抜くのは難しそうにしているけど、
力を入れずにちゃんと顔を守る事が出来るとそんなに大層な
動きでもなんでもない。
練習を続けてマスターしてくれたら、うれしい。

7月16日
本日は海の日。
あまりにもとんでもない状態なので、大掃除をする事にした。
途中で絶対嫌になりそうなので、10分1Rで続けていく。
まずはキッチン。
色んなモノが散乱しているので、ゴミの分別から。
ゴミ、缶、ペットボトル、瓶、プラスチックに分けてゴミ袋に
入れていく。
なんとか4Rくらいで少し片付いたので、服の入れ替え。
これはとりあえず出ている服を捨てるのと直すのに分別。
ゴミ袋1つがすぐに一杯になる。
掃除に飽きると本の整理と10分1Rで続ける。
途中ちょっとクラクラするなぁと思って温度計を見ると
室温32度!
いつもだったら脱出する温度だけど、少しでも部屋を片付けないと
生活に支障が出ているので、体温を落とす高吸収タオルを首に
巻いて体温を落としながら続けた。
タオルは無いよりまし程度・・・
ゴミがかなり出た所で掃除終了。
近いうちに少しずつでも続きを頑張ろう。

7月15日
本日は格闘技の練習。
出稽古に3人の人が遠方より参加。
豊岡といって日本海に面した丹後半島の左側のあたり。
車で3時間も掛かるらしい!
午前中にこっちで買い物か何かの用事が有ってついでの参加
するのかと思いきや、練習の為だけに来はったとか。
試合はアマチュアパンクラスに毎回参加して頑張っている。
今回は慣れない練習と気温32度にやられてかなり疲れていた。
3時間も掛けて来てくれたので、色んな技をご馳走した。
サイドチョーク、山固め、アームロック、アームバー、十字固め、
ネックシザース、フェイスロック、アンクルホールド、アキレス腱固め、
ヒールホールド等等。
やはり違うチームの人が来ると刺激になる。
土曜日に出来なかった部分スパーの仕上げが出来たので、
スト君にとっても良い練習になったと思う。

7月14日
本日は格闘技の練習。
体育館がとんでもなく暑い。
それでもスト君が試合の1週間前なので、軽く追い込みをする。
最近は土曜日の人の集まりが悪いので、そんなに高い質の
練習が出来てない。
我が不徳を恥じるべし (-_-;)
大汗をかいたので、ダイエット的には大成功か。

7月13日
本日は部屋の状態。
かなりグチャグチャになってきている。
部屋はその人なりを示すというけど、本当にダメ人間の
住んでいる部屋・・・
何にも名案が浮かばないので、部屋の本を売りに行くしかない。 

7月12日
本日はジュンク堂。
とりあえずジュンク堂に電話のマニュアルを買いに行く。
機種専用の本が2冊出ている。
よく売れているのか、最後の1冊の方を選ぶ。
アマゾンランキングでも少し上。
3階で携帯の本を買って2階の格闘技コーナーは
何とかスルーしたのに1階の漫画売り場で捕まってしまった。
新刊コーナーを見ていると「ジゼル・アラン3巻」と「鎌倉ものがたり
29巻」が有る。
定価が600円くらいの漫画なら、古本とそんなのに値段が変わらない。
それでも他にも買っていたらキリが無いので、この2冊を購入。
ジゼル・アランは産業革命の頃のイギリスを舞台にしている。
お嬢様が何でも屋をする話で店主出てくる人、世界観が
好きなので結構読んでいる。
連載しているフェローズという雑誌は見た事無いけど (^_^;)
「鎌倉ものがたり」は「三丁目の夕日」の西岸良平さんの作品。
東西の妖怪や宇宙人まで出てくる、かなり何もありな内容。
なのに心がほっこりする。
丁度プレゼントキャンペーン中なので、ソーダを応募してみる。
電話の本は着信音を変な電子音から普通の音に交換して
力尽きてしまった。
続きは保護シートを貼ってから。
買ってきた本はとても見やすく、当初の目的のチームの
フェイスブックを開くのも簡単に出来そう。
ちょっとでもチームのメンバーと活動を宣伝する為にフェイスブック
をする予定。

7月11日
本日はスマートフォン。
今使っている携帯電話の電波帯が使えなくなるので、
携帯を変えなくてはならなくなった。
電話自体も殆ど使ってなく月に3000円くらいしか払っていないのに、
色んな事に挑戦する為にスマートフォンに変える事にした。
日本の携帯はソニーを始めイマイチ。
それでアイフォンか夏モデルのHTC Jのどちらか検討する。
アメリカのメーカーは勝ち過ぎているいるので、台湾メーカーにした。
 
色は赤。
21世紀の乗り物(ロケットや車)や通信機器はシルバーと
20世紀の頃から決まっているのに、白と黒と赤しかない (-_-;)
色々お知らせやら雑誌を見ていると実質0円とある。
なので、ポイントやらクーポン券を持っていくとお金が返って
来るのかと思いきや、色んなサービスを使って0円。
しかもよく聞くと0円でないし・・・
実際契約したら電話機の定価は62000円もした
もう値段を比べるのも面倒臭いので、そのまま契約して
グーグル+に登録して貰ってから電話を受け取る。
同じ電話が値段が違うとは。
まあ、考えたら同じTVでも値段が売っている所で違うのだから、
普通か。
店を出て電話を掛けようとしたら、電源のスイッチが分からない・・・
説明書がペラっとしたのしかないので、色々擦ってみる。
結局出来たのが、ラジオを聴く事とワンセグでTVを見る事。
でもボリュームの下げ方が色々やって分からないので、
ヤフー知恵袋で調べた。
店で気に入ったケースが無かったので、アマゾンでケースと
保護シートのセットを注文して終了。
この2つが到着するまで電話を持ち歩かない事にする。
家に帰って契約書を見てゆっくり計算してみた。
62000円からクーポン10500円、ポイント21400円を引いて
トータルで32000円。
毎月割りという割引が1768円あって、トータル2年で42432円。
よくよく計算したらポイントを使ってなんとかプラスになっている (笑)

7月10日
本日は格闘技の練習。
いつも通り工場の仕事を終えてから体育館に向かう。
工場では殆ど力作業をせずにエクセルにて書類を
作っている。
あまり得意分野でないものの、本来の薬品を取り扱う
仕事が殆ど無いので、仕事を回して貰って、契約延長の
実績を作ってくれている状態。
体育館にはいつも通り50分遅刻。
参加人数は7人。
寝技はガード外しから入る。
計算をミスをしてしまい、寝技45分の所を30分で
切り上げてしまった。
打撃は先輩のリクエストでミットをする。
前から考えていた常足を使ったパンチからのタックルを
やってみる。
思いの他使い勝手が良さそうなので、土曜日に
スパーリングで試す事にした。
スト君は体重移動と2軸移動が掴めて上手く行くものの、
先輩がまたもや不器用爆発・・・
「そこはパンチを打たへんねん!パンチは打つけど、
そういう風には打たへんねん!!」
と言葉にするとかなり難しい。
口で説明してやって見せて、自分もやられて出来ないとは・・・
ある日突然出来るかもしれないので、長い目で見よう。

7月9日
本日は鳩親子。
巣立ちしてからもたまに親子揃って帰って来る。
あまりにも油臭くて食べる事が出来なかった、
ポテトフライがあったのを思い出してあげてみた。
本当は人間の食べるものは良くないらしい。
それでも美味しそうに食べているので、まあ、いっかと (^_^;)
夜もカソコソと音がするので、ベランダを見たら、普通に居た。
現在隣が空いているので、隣りのべランで寝ているのかも
しれない。
鳩公害の被害が大量に出ているらしく、餌をやらない、
巣を作らせない、追っ払う事をするようにとチラシが
回ってきたので、せめてベランダを綺麗にしてシラをきらねば。

7月8日
本日は格闘技の練習。
スト君と先輩が休みなのといつもと違う体育館だったので、
参加人数5〜6と予想していた。
すると思っていたよりも人が集まり8人 (笑)
準備体操は最近流行っているという噂のエア縄跳び1分を
2Rから。
エア縄跳びでも2分するとしんどい (笑)
なので1分を2つやってみた。
効果があるかどうかは分からないものの、体温を上げる
準備体操としてはまあまあの効果アリ。
ガード外しの基本からちゃんと説明した。
相手を跨ぐ、担ぐ、立つの動きの考え方を丁寧に説明する。
膝を割って行く動きは、店主があまり好きで無いので、
ちょっと見せるだけにした。
割った膝を相手の体に乗せられると簡単に転ばされるし、
タイミングを合わされるとハーフから立たれて反撃される。
それでも知らないと簡単に割られる事も有るので、今度の
機会にしてみよう。
打撃はこーちゃんのステップ講座。
「柔らかく蝶の様に漂い」ステップは難しい。
よけるだけなら、ひょっいとよければしまいだけど、相手の
死角に動いて、まとわり付く様な動きが全然出来ない。
これも練習有るのみ。
「柔道再発見」に載っていた、従来とは違う解釈の「精力善用」
(自分の力を技術的に正しい方向に使い1本を取る)、
「自他共栄」(1本を取る技術を獲得する事を共に楽しむ)
といった事がとても納得出来たので、みんなにもこの考えを
紹介しながら共栄したい (笑)

7月7日
本日は七夕。
昼から1年ぶりでもなんでもなく先週も行った豊中の体育館に
練習しに行く。
とんでもない量の汗をかく。
夏本番になると今の倍は汗が出る。
痩せて体の動きが良いかどうかまでは、まだ確認出来ない。
ちょっとだけ体が軽くて動きやすいような気もするし、
気のせいかもしれないし (笑)
痩せても体の硬さは変わらず (-_-;)

7月6日
本日は体重。
朝計ると72.8kgと1kgしかリバンドしていない。
今回は水も抜いたので、今週かなり飲み食いした分が
あんまり影響していない。
体幹とか太股など大きな筋肉を鍛えて代謝をアップさせて
寝ていても痩せる体を作ろう。 

7月5日
本日はオークション。
読みきれないほど本が有るのに、落札してしまった・・・
 
しかも柔道。
もう道着を着て練習する事も無いのに。
「柔道を見るための本」
日本王者の佐藤さんと国際武道大学のセンセイ柏崎の本。
伝説のチャンピオンの紹介から、審判方法、練習方法、体力に
ついてなど色んな事が薄く沢山載っている。
落札金額200円。
「柔道再発見」
理論編と技術編の2つから成り立っている。
理論編では起倒流の道や修行理論、「柔よく剛を制す」
「柔の理」などに興味深い事が書いている。
技術編では、有名な「精力善用」について解説している。
柔道にカツを入れる為非常識論を説いていると書いているものの
柔道を知らない者にとっては、全然非常識でない。
そんなに太い本でないので、読み進めて行こう。
300円で誰とも競らずに落札。

7月4日
本日は巣立ち。
ついに2羽とも巣立ちをしてしまった。
寂しいものの、物凄いフンで汚れたベランダが残っている。
お風呂残り湯を使ってゴシゴシ磨こう。

7月3日
本日は格闘技の練習。
55分ほど遅れて参加。
22日に試合を控えているスト君と全然控えていない
こーちゃんがフィジカルに汗を流していた。
店主は体を伸ばすもビックリする位に筋が固く伸びない。
結構気をつけてやっているのに、ドンドン固くなっている
ような気がする。
寝技は下からの肩固めからのスィープを紹介。
これは形さえ入ればすぐにひっくり返る。
それと亀の状態から体を伸ばしての裸締め。
これも重要な基本技なので、繰り返しやっておく。
プロならば亀の状態から脇腹に膝蹴りが出来るので、
全く違うスポーツになる。
打撃は試合に向けた秘密練習と店主は推手を使ったパンチの
見えないコンビネーションを練習した。
これがスムーズに打てるとかなり恐ろしい動きになりそう。
シャドーボクシングをして見に付けるベシ。

7月2日
本日は免許証の更新。
更新のお知らせのハガキが来たので、中を見ると4年前に
違反が付いている (-_-;)
交番の前の赤信号を強引に入っていくと警察官が大量に
立っていた。
誘導されるままに車を置いて警察官に罰金の額を聞くと
「9000円です」と考えられないような金額を平気で言う。
「え〜と、否認の方向で」とつい言ってしまった。
若い警察官も「??」という顔で上司に
「ドライバーさんが否認していますが・・・」と上司に声を掛けている。
そして交番内で交渉。
捜査には協力するけど、罪は認めずで穏やかに話し合い。
「信号機はちゃんと見ていて黄色か青かの記憶はあいまいな
ものの、赤では無かったような気がする」
矢印が出るちょっと変わった信号機だったので、そのへんも微妙。
というか立っていた警察官の判定はアウト (^_^;)
「まあ、現場でどうのこうの言ってもしょうがないので、
このままドライバーさんの話を上に報告します、また呼び出しが
有ったら、行って下さい」
そして不起訴になって、罰金も無し。
すると点数だけ引かれている・・・
調べてみたら罰金と点数は管轄が違うらしい。
青切符を切られるとその場で違反成立。
罰金を払うのは、また違う事務処理。
そして違反まで無かった事にしようとすると裁判を起さなくては
ならない・・・
今回は泣き寝入りであと5年青色免許証を持つ事にした。
思い起こせば、現場の警察官は罰金を取る事よりもノルマの
青切符を切れば点数的にOKだったみたい。
だからか否認してものんびりしていたのか?
それよりも「兵庫県警はボーナスが上がっているのに、
大阪府警はボーナスが減額」とちょっとやる気を失っていた (笑)

7月1日
本日は格闘技の練習。
参加人数11人。
新しい人が数人入ってメンバーの入れ替えが起こっている。
いつも来ている人が楽しめるようなメニューを組んでいく予定。

目次

内川古本堂 TOP

エッセイ

芸能関係

サブカルチャー

本の本・書誌

研究本

HOW TO

旅とか街とか

音楽

こだわり・モノ

その他

ノンフィクション

コミック

宝塚

飲・食

野球

ビジュアル本

カラーブックス

ビンテージエロ本

アイドル写真集

格闘技ビデオ

おニャン子

森高の小部屋

アイドル雑誌

プロレスビデオ

偶像唄会小冊子

ミポリンの小部屋

アイドル単行本

女子プロレス

アーチスト

のりPの小部屋

アイドルビデオ

マス大山

コンサート・パンフ

a123z日記
裸の女神

格闘技本

コミック

TVドラマ
大人のビデオ

プロレス本

アニメ

本以外

ジャッキーチェン

カンフー
その他の本
a123z.com書房
12年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月


11年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月


10年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月


09年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月


08年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月


07年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月


06年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

05年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

04年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

03年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

02年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

01年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

00年の日記
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

99年の日記
4月 5月 6月 7月
8月 9月 10月 12月